-
超!初心者さん向け つまみ細工アプリケーター丸つまみキット
¥2,980
2025/02/24追記 3月1日よりこの商品は¥2,750→¥2,980に価格改定致します。 ご好評頂いております「つまみ細工アプリケーター」に超初心者さん向けキットをご用意しました。カットした練習用布、本番用布、専用糊や花芯パーツなど《つまみ細工初めてで何も分からない!生地を切るのも面倒!手っ取り早く体験してみたい》方向けです。 セット内容《丸つまみキット》 ギザギザアプリケーター丸つまみ用×1ケ 5弁丸つまみアプリケーター×1ケ(本体色はおまかせ) 練習用カット布×10枚 本番用カット布×10枚 外形保持専用フエキ糊×1ケ(お試しサイズ) 花芯パーツなど副資材×1セット 説明書×3枚 ピンセットやボンドは付属していませんのでお客様側で準備して下さい。カット布の色などはこちらでお選びして同梱しますが、何色系が希望などご要望があれば出来る限り準備致します。質問欄などからお問合せ下さい。 ----------------------------------------------------- 3Dソフトでモデリングし、3Dプリンターで製作しました『つまみ細工アプリケーター』です。V字のくぼみの中に糊を付けたつまみ布の先端を差し込んで保持し、乾燥させると先端が綺麗な鋭角になった花びらが出来ます。板糊の伝統手法のように糊の吸い込み具合を見計らって葺く必要がなく、乾燥させた後はアプリケーターから外して保管出来ますので大量に花びらが必要な場合には大変時短になり、かつ美しくお花を作る事が出来ます。 ※3Dプリンター出力のプラスチック製品は一般のプラスチックと違いあまり強度はありませんので、衝撃や無理な力を加えないようにお使い下さい。3Dプリント特有の積層の為、細かい層が表面に出ていますが仕様ですのでご了承下さい。糊が付いて汚れた場合はぬるま湯で洗えます。ご使用される糊・ボンドの種類によってはアプリケーターによくくっつく物もあります。乾燥した後に摘まんだ布が外れにくい場合はベビーオイルを小筆で面や溝に薄く塗って下さい、離型剤になります。材質/ABS樹脂・PLA樹脂等 使用可能な糊/《推奨》フエキ糊など植物性でんぷんを主原料としたもの。 水で溶解する糊。木工用ボンド。ボンド系で色々なタイプがありますが、アプリケーターの影響ない部分でお試し下さい。 使用NGな接着剤/溶剤ベースのもの、2液性のエポキシ系接着剤、セメダイン系、 シリコン系強力接着剤。揮発する溶剤がアプリケーターのプラスチックを溶かしてしまうので外れなくなります。 yukiusagiオリジナル考案品/20240728
-
超!初心者さん向け つまみ細工アプリケーター剣つまみキット
¥2,980
ご好評頂いております「つまみ細工アプリケーター」に超初心者さん向けキットをご用意しました。カットした練習用布、本番用布、専用糊や花芯パーツなど《つまみ細工初めてで何も分からない!生地を切るのも面倒!手っ取り早く体験してみたい》方向けです。 セット内容《剣つまみキット》 ギザギザアプリケーター剣つまみ用×1ケ 12弁剣つまみアプリケーター×1ケ(本体色はおまかせ) 練習用カット布×24枚 本番用カット布×24枚 外形保持専用フエキ糊×1ケ(お試しサイズ) 花芯パーツなど副資材×1セット 説明書×3枚 ピンセットやボンドは付属していませんのでお客様側で準備して下さい。カット布の色などはこちらでお選びして同梱しますが、何色系が希望などご要望があれば出来る限り準備致します。質問欄などからお問合せ下さい。 ----------------------------------------------------- 3Dソフトでモデリングし、3Dプリンターで製作しました『つまみ細工アプリケーター』です。V字のくぼみの中に糊を付けたつまみ布の先端を差し込んで保持し、乾燥させると先端が綺麗な鋭角になった花びらが出来ます。板糊の伝統手法のように糊の吸い込み具合を見計らって葺く必要がなく、乾燥させた後はアプリケーターから外して保管出来ますので大量に花びらが必要な場合には大変時短になり、かつ美しくお花を作る事が出来ます。 ※3Dプリンター出力のプラスチック製品は一般のプラスチックと違いあまり強度はありませんので、衝撃や無理な力を加えないようにお使い下さい。3Dプリント特有の積層の為、細かい層が表面に出ていますが仕様ですのでご了承下さい。糊が付いて汚れた場合はぬるま湯で洗えます。ご使用される糊・ボンドの種類によってはアプリケーターによくくっつく物もあります。乾燥した後に摘まんだ布が外れにくい場合はベビーオイルを小筆で面や溝に薄く塗って下さい、離型剤になります。材質/ABS樹脂・PLA樹脂等 使用可能な糊/《推奨》フエキ糊など植物性でんぷんを主原料としたもの。 水で溶解する糊。木工用ボンド。ボンド系で色々なタイプがありますが、アプリケーターの影響ない部分でお試し下さい。 使用NGな接着剤/溶剤ベースのもの、2液性のエポキシ系接着剤、セメダイン系、 シリコン系強力接着剤。揮発する溶剤がアプリケーターのプラスチックを溶かしてしまうので外れなくなります。 yukiusagiオリジナル考案品/20240728
-
初心者さん向け!つまみ細工アプリケーター/12弁剣つまみ30㎜角用
¥1,250
《本体カラーバリエーションありますが、【選択しない】のままご注文頂いた場合はお色は完全おまかせとさせて頂きます》 《この商品ページは単品販売です(写真にあるギザギザアプリケーターは別売りです)》 通常商品はおちりんは使わない葺き方ですので針金を通す《貫通穴》ではありません。貫通ご希望の場合は事前にお知らせ下さい。 2022/01/09つまみ細工アプリケーターに新作出ました! 剣摘まみは人によって葺く数が違うので溝付きのアプリケーターは需要無いかな?と思いましたが、初心者でも一番トライしやすい12枚の剣摘まみがキチンと葺ける事を念頭に置いて設計しました。慣れたら好きな花びらの数で補助の溝無しで葺けるように練習して下さい。12枚の配列が一番見栄えが良いので沢山作って上達して下さいね! これもアプリケーターに水糊を薄く含ませたつまみ花びらを置いて固定するだけです。真ん中の穴に爪楊枝を刺して葺くと、乾いた時に真ん中にスペースが出来るのでペップや花芯が収まりやすくなります。乾燥したらパリッとはがして本番の土台にボンドで接着。剣摘まみの場合は水平に固めるので、剥がしたらみかんを剝くように少し花を開き、裏の窪んだ部分は土台側の厚紙か軽量粘土でかさ上げして頂くとより美しい花になります。(基本の手順は5弁丸つまみアプリケーターの説明と同じです) ***反発の強い正絹着物地や胴裏などは、ボンドとフエキ糊を同量混ぜて水で伸ばした中強度糊(ハイブリッド糊)か、速乾ボンドで手早く葺いてしまう方が良い場合もあります。コットンやレーヨンはフエキ糊を水で溶いたおかゆ糊で出来ます。 雪うさぎ剣つまみアプリケーターで乾燥させた花びらなら角度がバッチリ決まっていますので先端にごく少量のフエキ糊を付けてこのアプリケーターに葺いていくだけです。糊が最小限で済み、大きなかんざしなどで花数が多い場合は糊の重量も作品に影響しますのでアプリケーター使用をお勧めします。 《布のサイズは30㎜角で設定しています。正絹生地で二重つまみぐらいまではホールド出来ます》 《本体カラーバリエーション有ります》 ------------------------------------------------------------------------------------- ↓↓↓こちらも併せてご使用下さいませ(*^▽^*)ギザギザアプリケーター↓↓↓ ------------------------------------------------------------------------------------- 昨今人気のつまみ細工ですが、初心者や時間が確保出来ない忙しい人、板に糊を塗ってつまみ布を埋め込むのは時間も技術も要りますよね。それを簡素にしたピンチやクリップで摘まんだ布の端を挟む方法もありますが、意外に布が潰れてしまって綺麗に土台に葺けない。そんな初心者~中級者の方に! 3Dソフトでモデリングし、3Dプリンターで製作しました『つまみ細工アプリケーター』です。V字のくぼみの中に糊を付けたつまみ布の先端を差し込んで保持し、乾燥させると先端が綺麗な鋭角になった花びらが出来ます。板糊の伝統手法のように糊の吸い込み具合を見計らって葺く必要がなく、乾燥させた後はアプリケーターから外して保管出来ますので大量に花びらが必要な場合には大変時短になり、かつ美しくお花を作る事が出来ます。 ※3Dプリンター出力のプラスチック製品は一般のプラスチックと違いあまり強度はありませんので、衝撃や無理な力を加えないようにお使い下さい。3Dプリント特有の積層の為、細かい層が表面に出ていますが仕様ですのでご了承下さい。糊が付いて汚れた場合はぬるま湯で洗えます。ご使用される糊・ボンドの種類によってはアプリケーターによくくっつく物もあります。乾燥した後に摘まんだ布が外れにくい場合はベビーオイルを小筆で面や溝に薄く塗って下さい、離型剤になります。材質/ABS樹脂・PLA樹脂等 使用可能な糊/《推奨》フエキ糊など植物性でんぷんを主原料としたもの。 水で溶解する糊。木工用ボンド。ボンド系で色々なタイプがありますが、アプリケーターの影響ない部分でお試し下さい。 使用NGな接着剤/溶剤ベースのもの、2液性のエポキシ系接着剤、セメダイン系、 シリコン系強力接着剤。揮発する溶剤がアプリケーターのプラスチックを溶かしてしまうので外れなくなります。 yukiusagiオリジナル考案品/20210714
-
初心者さん向け!つまみ細工アプリケーター/5弁丸つまみ30㎜角用
¥1,250
《本体カラーバリエーションありますが、【選択しない】のままご注文頂いた場合はお色は完全おまかせとさせて頂きます》 《この商品ページは単品販売です(写真にあるギザギザアプリケーターは別売りです)》 2021/11/03つまみ細工アプリケーターに新作出ました!丸つまみ5枚で梅や桜を作る場合、初心者ではバランス取るのが大変...あちこちいじってるウチにカタチは崩れるボンドが乾いてしまう、でお悩みではありませんか?これはアプリケーターに水糊を薄く含ませたつまみ花びらを置いて固定するだけです。乾燥したらパリッとはがして本番の土台にボンドで接着。強制的に5弁を均等配置で固定・乾燥させるので誰でも綺麗に梅の花が作れます。 雪うさぎ丸つまみアプリケーターで乾燥させた花びらなら角度がバッチリ決まっていますので先端にごく少量のフエキ糊を付けてこのアプリケーターに葺いていくだけです。糊が最小限で済み、大きなかんざしなどで花数が多い場合は糊の重量も作品に影響しますのでアプリケーター使用をお勧めします。 《布のサイズは30㎜角で設定しています。正絹生地で二重つまみぐらいまではホールド出来ます》 《本体カラーバリエーション有ります》 ------------------------------------------------------------------------------------- ↓↓↓こちらも併せてご使用下さいませ(*^▽^*)ギザギザアプリケーター↓↓↓ ------------------------------------------------------------------------------------- 昨今人気のつまみ細工ですが、初心者や時間が確保出来ない忙しい人、板に糊を塗ってつまみ布を埋め込むのは時間も技術も要りますよね。それを簡素にしたピンチやクリップで摘まんだ布の端を挟む方法もありますが、意外に布が潰れてしまって綺麗に土台に葺けない。そんな初心者~中級者の方に! 3Dソフトでモデリングし、3Dプリンターで製作しました『つまみ細工アプリケーター』です。V字のくぼみの中に糊を付けたつまみ布の先端を差し込んで保持し、乾燥させると先端が綺麗な鋭角になった花びらが出来ます。板糊の伝統手法のように糊の吸い込み具合を見計らって葺く必要がなく、乾燥させた後はアプリケーターから外して保管出来ますので大量に花びらが必要な場合には大変時短になり、かつ美しくお花を作る事が出来ます。 ※3Dプリンター出力のプラスチック製品は一般のプラスチックと違いあまり強度はありませんので、衝撃や無理な力を加えないようにお使い下さい。3Dプリント特有の積層の為、細かい層が表面に出ていますが仕様ですのでご了承下さい。糊が付いて汚れた場合はぬるま湯で洗えます。ご使用される糊・ボンドの種類によってはアプリケーターによくくっつく物もあります。乾燥した後に摘まんだ布が外れにくい場合はベビーオイルを小筆で面や溝に薄く塗って下さい、離型剤になります。材質/ABS樹脂・PLA樹脂等 使用可能な糊/《推奨》フエキ糊など植物性でんぷんを主原料としたもの。 水で溶解する糊。木工用ボンド。ボンド系で色々なタイプがありますが、アプリケーターの影響ない部分でお試し下さい。 使用NGな接着剤/溶剤ベースのもの、2液性のエポキシ系接着剤、セメダイン系、 シリコン系強力接着剤。揮発する溶剤がアプリケーターのプラスチックを溶かしてしまうので外れなくなります。 yukiusagiオリジナル考案品/20210714
-
つまみ細工が簡単になる!3Dプリンター製作のアプリケーター/丸つまみ用
¥1,250
2025/02/24追記 3月1日よりこちらのつまみ細工アプリケーター丸摘まみ用¥1,050→¥1,250へ改定させて頂きます。 2022/02/06追記 ギザギザのアプリケーターは色は白のみの販売です。 昨今人気のつまみ細工ですが、初心者や時間が確保出来ない忙しい人、板に糊を塗ってつまみ布を埋め込むのは時間も技術も要りますよね。それを簡素にしたピンチやクリップで摘まんだ布の端を挟む方法もありますが、意外に布が潰れてしまって綺麗に土台に葺けない。そんな初心者~中級者の方に! 3Dソフトでモデリングし、3Dプリンターで製作しました『つまみ細工アプリケーター』です。V字のくぼみの中に糊を付けたつまみ布の先端を差し込んで保持し、乾燥させると先端が綺麗な鋭角になった花びらが出来ます。板糊の伝統手法のように糊の吸い込み具合を見計らって葺く必要がなく、乾燥させた後はアプリケーターから外して保管出来ますので大量に花びらが必要な場合には大変時短になり、かつ美しくお花を作る事が出来ます。 ※3Dプリンター出力のプラスチック製品は一般のプラスチックと違いあまり強度はありませんので、衝撃や無理な力を加えないようにお使い下さい。3Dプリント特有の積層の為、細かい層が表面に出ていますが仕様ですのでご了承下さい。糊が付いて汚れた場合はぬるま湯で洗えます。ご使用される糊・ボンドの種類によってはアプリケーターによくくっつく物もあります。乾燥した後に摘まんだ布が外れにくい場合はベビーオイルを小筆で面や溝に薄く塗って下さい、離型剤になります。材質/ABS樹脂・PLA樹脂等 使用可能な糊/《推奨》フエキ糊など植物性でんぷんを主原料としたもの。 水で溶解する糊。木工用ボンド。ボンド系で色々なタイプがありますが、アプリケーターの影響ない部分でお試し下さい。 使用NGな接着剤/溶剤ベースのもの、2液性のエポキシ系接着剤、セメダイン系、 シリコン系強力接着剤。揮発する溶剤がアプリケーターのプラスチックを溶かしてしまうので外れなくなります。 yukiusagiオリジナル考案品/20210714
-
つまみ細工が簡単になる!3Dプリンター製作のアプリケーター/剣つまみ用
¥1,250
2022/02/06追記 ギザギザのアプリケーターは色は白のみの販売です。 昨今人気のつまみ細工ですが、初心者や時間が確保出来ない忙しい人、板に糊を塗ってつまみ布を埋め込むのは時間も技術も要りますよね。それを簡素にしたピンチやクリップで摘まんだ布の端を挟む方法もありますが、意外に布が潰れてしまって綺麗に土台に葺けない。そんな初心者~中級者の方に! 3Dソフトでモデリングし、3Dプリンターで製作しました『つまみ細工アプリケーター』です。V字のくぼみの中に糊を付けたつまみ布の先端を差し込んで保持し、乾燥させると先端が綺麗な鋭角になった花びらが出来ます。板糊の伝統手法のように糊の吸い込み具合を見計らって葺く必要がなく、乾燥させた後はアプリケーターから外して保管出来ますので大量に花びらが必要な場合には大変時短になり、かつ美しくお花を作る事が出来ます。 ※3Dプリンター出力のプラスチック製品は一般のプラスチックと違いあまり強度はありませんので、衝撃や無理な力を加えないようにお使い下さい。3Dプリント特有の積層の為、細かい層が表面に出ていますが仕様ですのでご了承下さい。糊が付いて汚れた場合はぬるま湯で洗えます。ご使用される糊・ボンドの種類によってはアプリケーターによくくっつく物もあります。乾燥した後に摘まんだ布が外れにくい場合はベビーオイルを小筆で面や溝に薄く塗って下さい、離型剤になります。材質/ABS樹脂・PLA樹脂等 使用可能な糊/《推奨》フエキ糊など植物性でんぷんを主原料としたもの。 水で溶解する糊。木工用ボンド。ボンド系で色々なタイプがありますが、アプリケーターの影響ない部分でお試し下さい。 使用NGな接着剤/溶剤ベースのもの、2液性のエポキシ系接着剤、セメダイン系、 シリコン系強力接着剤。揮発する溶剤がアプリケーターのプラスチックを溶かしてしまうので外れなくなります。 yukiusagiオリジナル考案品/20210714